仕事を通じてオモシロい人生にしませんか?
株式会社るーきー

ABOUT 会社紹介

働く仲間を募集中★

私の会社は仙台を拠点に家系ラーメン店を展開している会社です。大きな会社とは違い、小さいからこそチャンスが溢れ、面白い事に挑戦出来る!そう思っています。宮城から東北…そして全国へと。そんな夢を叶えるために、一緒にこの会社でお仕事してみませんか? 創業   2011年   正社員7名 アルバイト15名 事業内容 横浜家系ラーメン店の運営 企業理念 関わる人全てを幸せにする ビジョン 宮城県内全域、東北(山形、福島)、北関東に出店予定 代表者からメッセージ 地域の皆さまに美味しい家系ラーメンを提供し 《自分の地元にこの店あって良かったなぁ》と喜んで頂けるお店を展開したいと思っております。 今後は2023年3店舗目(3月オープン予定)、2023年5店舗まで拡大、2024年9店舗と店舗拡大予定です。 店舗出店していく理由の一つは、《働く従業員のチャンスを増やしたい》事が一つの理由です。 従業員の皆さまがまず大切にしている事は《給与》《休日》《職場環境》などが主ではないかと考えます。  夢を掴もう!理念に共感!といった大きな言葉に事に共感する事ももちろん大切ですが、会社側として出来る事、それは人生の多くの時間を費やす 《仕事の環境や待遇》をよりよい物にする事が従業員の幸せと考えています。

BUSINESS 事業内容

ラーメン店の運営

豚骨醤油ラーメン店ビッグの運営
現在横浜豚骨醤油【家系ラーメンビッグ】を現在仙台市内に2店舗運営しております。 今後も家系ラーメン店を宮城県全域に広げていきたいと考えています。 【ラーメン作り】 本格的な横浜豚骨醤油ラーメンを提供するために、濃厚な豚骨スープ、キレのある醤油ダレ、当社独自の麺、手作りのチャーシューなど、他店にはない唯一無二の商品を揃えています。 店内仕込みのスープ、店内仕込みのチャーシュー以外は外部に委託する事で、現場の負担を軽減、一人前までの工程を大幅に短縮しています。

WORK 仕事紹介

元気!笑顔!をお客様に

アルバイトスタッフの仕事は?
主な業務は大きく【ホール業務】です 【ホール業務】はまずは①ご来店のご挨拶②お客様をお席に案内 ③食券を受け取る ④厨房に食券を出す⑤完成したラーメンを提供⑥食べ終わった食器を下げる ⑦食器洗浄機に入れる ⑧お見送りの挨拶 といった流れとなります。 入社から全ての業務が明記されており、それらにチェックをつけながら進む事で、誰にでも同じように作業を覚えてもらう事が出来ます。 また教育者も原則1人と定めており、教える人によって教え方が違うなどの認識にずれをなくす事でスムーズに覚える事が出来ます。 アルバイト、パートスタッフには本業が他(学業、主婦業など)にある事がほとんどで、難しいお仕事というよりは、元気な挨拶や笑顔で対応して頂く事を大切にしております。 会社として社員にそのような認識を持ってもらい運営しているので無理なく安心して働いて頂けます。 また無理なシフトや極端に短いシフト作成などをしないようにすることで皆さんにも気持ちよく働いてもらおうと配慮しています。
正社員のお仕事とは?
主な業務は大きく【ホール業務】と【厨房業務】に分かれます。 最初入社してからはホール業務に取り組んで頂きます。元気に挨拶をする、食器を下げて食器洗浄機に入れるなど、現場負担をなるべく軽減し、誰でも取り組めるように体制を簡潔にしていますので心配なく覚えて頂けます。おおよそ 10日ほどでだいたいのリズムが掴めると思います。 【ホール業務】はまずは①ご来店のご挨拶②お客様をお席に誘導 ③食券を受け取る ④厨房に食券を出す⑤完成したラーメンを提供⑥食べ終わった食器を下げる ⑦食器洗浄機に入れる ⑧お見送りの挨拶 次は厨房業務を覚えてもらう流れとなります。オープンキッチンなので、店内を見渡せる状況の中でのお仕事となります。包丁を使うお仕事はほとんど外注しているので、誰でも簡単にお仕事出来るように取り組んでいます。 早ければ1.5か月でラーメン作りのメインとして厨房でラーメン作りを出来る状態まで進められます。 【厨房業務】は①麺を茹でる②丼を用意③豚骨スープを注いで麺を上げる④ラーメンの提供⑤ラーメン作りのための準備③ホール側のサポート 入社から全ての業務が明記されており、それらにチェックをつけながら進む事で、誰にでも同じように作業を覚えてもらう事が出来ます。 また教育者も原則1人と定めており、教える人によって教え方が違うなどの認識にずれをなくす事でスムーズに覚える事が出来ます。 30代、40代からでも年齢関係なく最短で覚えてもらえるようにサポートしています。
店長業務とは?
店長業務 ・店舗の運営 ・売上管理 ・食材管理 ・部下への教育 ・その他サポート 店長業務は、現場に出て一人のスタッフとして営業もしてもらいますが、店長として店舗のリーダーとして運営にあたって頂きます。 店長は何をすべきかもマニュアルに沿ってやってもらう事で達成できます。 ・シフト作成 ・現場での部下への教育 ・売上管理 など 店長にはその月に何をどうすればよいのか?をカレンダーで示しています。その通りに一か月達成していく事で不備なく業務に取り掛かる事が出来ます。 また10日毎の10日会議を取り入れており、社長と店長間での会議、店長と社員間での会議を達成していく事で、難しいスキルを必用としなくても店長業務を行う事が出来ます。 なんとなくやる事や、何をどうするべきか?会社の業務を店長に丸投げになると様々なタイムロスが生まれて上手くいきません。そういったものを明確化する事で2か月ほどで店長になる事も可能です。
採用情報
 《パート・アルバイト》 【時給】 研修時給1,200円~(研修45時間程度) ランチタイム1,050円~1,200円(研修後) ディナータイム1,000円~1,500円(研修後) ※ご経験やスキルも考慮致します ※扶養内での勤務可能 【勤務時間】 9:00~24:00の間で2時間以上 週1回~ 【応募条件】  年齢:資格 高校卒業以上の男女(22:00以降18歳以上) 元気、笑顔で接客出来る方 【勤務地】 宮城県仙台市青葉区国分町 宮城県仙台市青葉区五橋 宮城県仙台市青葉区一番町 (12月オープン予定) 《正社員》 【給与】月給:27万円〜(固定残業代含、研修期間1か月) 《店長》 【給与】月給:30万円〜(固定残業代含、手当て含む) 年に4回のインセンティブ支給※規定クリア後 ※休日出勤手当あり ※扶養内での勤務可能 ※ご経験やスキルも考慮致します 【休日】 月7~10回程度 シフト制 土日祝日休み、連休可 【勤務時間】 9:00~24:00の間で8時間程度 シフト制 【応募条件】  年齢:資格 高校卒業以上の男女 元気、笑顔で接客出来る方 経験不問 【勤務地】 宮城県仙台市青葉区国分町 宮城県仙台市青葉区五橋 宮城県仙台市青葉区一番町 (12月オープン予定) 【待遇・福利厚生】 社会保険完備 (厚生年金、労災保険、健康保険、雇用保険) 制服貸与 まかない補助アリ 社員登用アリ 友達紹介制度あり メイク、ピアス、ヒゲOK 髪型、髪色自由 交通費全額支給 車通勤可 【会社概要】 企業名 :株式会社るーきー 事業内容:ラーメン店 所在地 :宮城県仙台市青葉区国分町3-4-21 従業員数:20 会社URL: https://rookie-partners.co.jp/index.html

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 白木澤 圭
どんな経歴、そして会社ですか?
代表取締役 白木澤と申します。 元々は関東で美容師をしていましたが、25歳から飲食の道へ。30歳で創業し、独学でラーメンを作り上げてきました。 横浜ラーメンを25歳で食べて衝撃を受けて、これを地元の東北で出店したい!という想いが強かったんです。 色々な事がほぼ独学でしたので、たくさんの失敗をしてきました。スープ、麺、タレ、その他色々。 (過去の失敗で悔やんでる方には是非言いたい。失敗してもまたやり直せばいい!私も数えられないくらい失敗してます) 8年ほど味の作り方に没頭しました。ここ3年間は組織作りと言った経営全体に力を注いでいます。  実は数年前まで味に拘りすぎて、組織作りについて勢いまかせで運営してきました。そのせいもあって、会社の中に仕組が出来上がっておらず、人間関係やトラブルがとても多かったんです。  この2年間様々な取り組みや組織作り、環境整備に力を入れてきました。働いてる人もこの2年間で一新され、新しいチームで構成されている事も組織がまとまっている良い要因になっています。 今後は更にスタッフ一人一人がイキイキとお仕事が出来るような環境作り、たくさんのチャレンジできる場所をこの会社に期待出来るような、そんな夢を持てる会社にしていきたいと思っています。
名前/石橋 優  役職/店長  勤続年数/6か月
新しい職場は最初は色々不安だらけでしたが、良い意味で人間関係を会社に持ち込まない体制作りや、会社の中で何をすればスキルが上がるかが明確だったり、教える人を一人だけにする事で迷いがない事、人と人とのトラブルが起こりにくくするための取組があるおかげでスムーズに仕事をする事が出来ています。 10日報という10日毎に短い会議の時間がある事で、分からない事をそのままにしない事や成長出来る仕組みがある事がいいなぁと感じています。今は店長という立場でそれを部下の人達に教育する立場なので更に頑張っていきたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

交通費

全額支給

制服貸与

店舗で着るTシャツ貸し出します

賄い補助

賄い付き(一部負担)

社保完備

社会保険完備

FAQ よくある質問

未経験ですが大丈夫ですか?
全く問題ありません。当社では様々な仕組みを導入する事で、最短1か月でラーメン作りまで覚える事が可能です。 当社では外国人採用も行っておりますが、外国籍の方でも2カ月でラーメン作りまで達成しています。心配なくお仕事に臨むことが出来ます。
年齢制限などありますか?
特にありません。真面目にお仕事に取り組んでもらえれば何歳でも可能です。
職場の雰囲気はどうですか?
当社では人間関係をより良好に保つ事に力を入れています。その取り組みとして、組織運営のコンサル会社を導入して運営しています。 人間関係に発展する時の事例や、なぜ起こるのか?を感情論ではなく仕組みとして解決していますので、職場環境には特に自信をもっています。 面接時にも細かくお伝えする事も出来ますので、安心してご応募くださいませ。